snowな気分
最近、雨がちな寒い日が続きスキー場にも積雪が見られるようになってきました。
キロロの山頂は完全に雪景色。(キロロライブカメラ )
札幌国際も30場所によっては30cmの積雪があるらしい。(国際ゲレンデ情報)
札幌国際は17日オープンの予定。
オーンズはもちろん11月11日。(経営は変わったけれど頑張ってくれてる。)
なんと黒岳は11月9日オープン予定。(無理っぽいけど。。。)
あと2週間もすればパウダーが食えそうです。
周りが山の話で騒がしくなってきて、冬用品のチェックをしていたらスノーシュー(MSRライトニング)のキャンバス地に亀裂を発見。
旧タイプのMSRライトニングはブーツの踵に当たる部分のフレームがギザギザになっています。
この部分のキャンパスが開いていてギザギザが出るようになっています。
スノーシューとブーツの間に雪が入るとキャンバスに力が掛かって切れ目から裂けてしまいます。
アキューブレードを直付けに改造してると強く力が掛かるのか3.4回の使用で切れてしまいました。
去年、リベット止めで修理しましたが、これも完全ではなかったようです。
今回は少し大きめにキャンバスを貼って修理してみます。
しかし、これは設計上の大きなミスだと思いますよ。
翌年からは踵のギザギザはなくなってキャンバスにスプリットはなくなっています。
リコールもせずにこっそり改修とはいただけないと思います。
修理の模様は後ほど。
キロロの山頂は完全に雪景色。(キロロライブカメラ )
札幌国際も30場所によっては30cmの積雪があるらしい。(国際ゲレンデ情報)
札幌国際は17日オープンの予定。
オーンズはもちろん11月11日。(経営は変わったけれど頑張ってくれてる。)
なんと黒岳は11月9日オープン予定。(無理っぽいけど。。。)
あと2週間もすればパウダーが食えそうです。
周りが山の話で騒がしくなってきて、冬用品のチェックをしていたらスノーシュー(MSRライトニング)のキャンバス地に亀裂を発見。
旧タイプのMSRライトニングはブーツの踵に当たる部分のフレームがギザギザになっています。
この部分のキャンパスが開いていてギザギザが出るようになっています。
スノーシューとブーツの間に雪が入るとキャンバスに力が掛かって切れ目から裂けてしまいます。
アキューブレードを直付けに改造してると強く力が掛かるのか3.4回の使用で切れてしまいました。
去年、リベット止めで修理しましたが、これも完全ではなかったようです。
今回は少し大きめにキャンバスを貼って修理してみます。
しかし、これは設計上の大きなミスだと思いますよ。
翌年からは踵のギザギザはなくなってキャンバスにスプリットはなくなっています。
リコールもせずにこっそり改修とはいただけないと思います。
修理の模様は後ほど。
コメント
コメントを投稿