クライミングスキンの改造② 完成
この前の続き
テールクリップを付ける位置は手持ちのG3Alpinist Splitboard Skinsを参考にしました。
この前はスキンのトップの金具を付け替えて終了したので今回はその続き。
テール部分をスプリットボードに合わせテールクリップを付けます。
そして最後にクライミングスキンをスプリットボードの形状にカットします。
テールクリップを付ける位置は手持ちのG3Alpinist Splitboard Skinsを参考にしました。
G3とgeckoを重ね合わせて鋏でジョキジョキ切ります。
この時、左右のスキンを間違えると使い物にならなくなるので注意が必要です。
切断が終ったらクライミングスキンにG3のSkin Tail Connector Kitを取り付けます。
クライミングスキンの金具が付く位置にドリルで3mmの穴を開けます。
空いた穴にブラインドリベットを通し金具を付けてカシメて取り付け完了。
この時もブラインドリベットの向き、金具を取り付ける向きに注意しないと泣きを見ます。
ブラインドリベットは皿のほうを粘着面にします。
そうすると出っ張りがなく座金を入れる必要もなくなります。
金具の取り付けは毛の生えたスキン側です。
じゃないと金具がボードのソールに干渉します。
最後にクライミングスキンをスプリットボードに貼り付けてボードからはみ出したクライミングスキンを切り取ります。
この時、G3Alpinist Splitboard Skinsに付属のカッターが重宝します。
貼り付けたクライミングスキンとボードのソールの間に入れて軽く引くだけできれいに切れます。
ボードのエッジを1mm出して切ってくれます。
思ったよりも簡単に出来ました。
G3Alpinist Splitboard Skinsの形状に合わせて鋏で切ります。 |
G3のSkin Tail Connector Kitの金具の位置決めをします。 |
ブラインドリベットでカシメて取り付けたらこんな感じ。 |
ノーズ側のスキンもボードの形に合わせて切ります。 |
クライミングスキンをボードに貼り付けます。 |
G3Alpinist Splitboard Skins付属のカッター エッジを1mm出してカットできる優れもの。 |
こんな感じでスルスル切れます^^ |
素人でっもこれくらい綺麗に出来ます。 |
コメント
コメントを投稿