チートシートの改造
スプリットボードからクライミングスキンを剥がすとき、粘着面同士が付かないようにチートシートを粘着面の間に挟みます。 僕が購入したスプリットボードに付いて来たG3(Alpinist Splitboard Climbing Skins)の チートシートはクライミングスキンの粘着面に全く着きません。 着かないのは一向に構わないのですが、クライミングスキンとチートシートを合せるのが面倒です。 そこで チートシートの端に3cm程の切れ目を入れテールクリップのヒモを通すようにしました。 クライミングスキンとチートシート位置ずれもなくなり収納が楽になりました。 クライミングスキンを干すときにチートシートを剥がして 干しますが、チートシートをテールクリップに引っ掛けたままグルー(接着剤)側 から プラッシュ(毛)側に移動させてテールクリップを車庫のアングルなんかに引っ掛けて干すとクライミングスキンとチートシートが泣き別れしなくて便利です。 干し終わったらチートシートを グルー(接着剤)側に戻して貼り付けて畳んで収納です。 簡単便利^^
はじめまして、いつも今か今かと更新を楽しみにしております。
返信削除さて、スプリットボードの画像UPありがとうございます。写真で見るとバインがステップインのように見えるのですが、不要部分は全て外しているのでしょうか?それとも、全く別物のバインなのでしょうか?お暇なときにちょこっとコメントいただければ幸いです。
sawadaさん
返信削除コメントありがとうございます。
取り付けてあるビンディングはクリッカーのフラットタイプのものです。
改造等は全くしていません。
重量がスラッシャー+クリッカーで3,700g。スプリットボード+クリッカーだと5,400gと1,700gも重いので暇な時にビンディングのトーピースとヒールピースをインターフェースに直付けしようと思っていますがいつになることやら。。。
スプリットのレポ参考になります ヒールフリーでの滑走は恐そうですね 5年ぶりにスキーを履きましたが やはりラッセルは楽でした(ラッセルと言っても手稲山でしたがw) 登り&平坦は圧倒的に良さそうですね スプリット 今後もブログ楽しみにしております��
返信削除