2012.01.13 キロロ脇1107峰
ND,TMと。
連日の低温と降雪でパウダーは保障されている。
当初、アポロを狙っていたのだが、鬼ラッセルが予想されたのでキロロ脇1107峰に目的地を変更した。
マウンテンセンターから1107の取り付きまでは先行者のトレースがあってあっと言う間に到着。
このまま楽勝でピークと思っていたら先行者のトレースは992方面に進んでいた。
ガッカリ。。。
1107の取り付きからは膝-モモ-腰、場所によっては胸近くまでのラッセルで普通なら1時間半で登る所を2時間半掛けて山頂到着。
この深さで沢筋を歩いて帰る気にはならないので、登りのルートを滑って帰ることにする。
その前にピークから100mほど落として遊ぶ。
予想通りの深雪。
気持ち良い位スプレーが上がる。
登り返して2本滑り、二人が登り返す前に早めに稜線に出て短く一本滑ってビデオを撮ってもらった^^
〆は稜線を巻いて雪崩斜面の上に出て雪崩れ斜面の稜線を滑って終了。
板の良く走るいい雪だった。
連日の低温と降雪でパウダーは保障されている。
当初、アポロを狙っていたのだが、鬼ラッセルが予想されたのでキロロ脇1107峰に目的地を変更した。
マウンテンセンターから1107の取り付きまでは先行者のトレースがあってあっと言う間に到着。
このまま楽勝でピークと思っていたら先行者のトレースは992方面に進んでいた。
ガッカリ。。。
1107の取り付きからは膝-モモ-腰、場所によっては胸近くまでのラッセルで普通なら1時間半で登る所を2時間半掛けて山頂到着。
この深さで沢筋を歩いて帰る気にはならないので、登りのルートを滑って帰ることにする。
その前にピークから100mほど落として遊ぶ。
予想通りの深雪。
気持ち良い位スプレーが上がる。
登り返して2本滑り、二人が登り返す前に早めに稜線に出て短く一本滑ってビデオを撮ってもらった^^
〆は稜線を巻いて雪崩斜面の上に出て雪崩れ斜面の稜線を滑って終了。
板の良く走るいい雪だった。
コメント
コメントを投稿